のんびり自転車ダイエット in札幌 ver.2

yahooブログから引っ越しました

あけまして

おめでとうございます。今年もどうぞよろしく!


挨拶もそこそこに

正月早々ツーキン自転車(パナソニック イージーライダー)のリアホイールのお手入れ。
走行中やけにリアブレーキが擦るな、と思っていたら、スポークが一本折れてました。
気がついたのが年末の29日くらいでしたのでどこのお店ももう開いてません。
急いで修理せねばならんので、年末年始も営業している通販で購入しました。
まさかフクイクを長時間路上駐輪するわけにはいきませんので。
スポークを替えるのは、初めての経験です・・・。

イメージ 3
星 長さ300mm 14番(太さ2mm)のステンレススポーク真鍮ニップル。と、パークツールのニップル回し。

イメージ 1
ツーキン車はクロスバイクルック車ですから、
カセットスプロケットでなくボスフリータイプになります。
フリー機構がハブではなく、ギアについているというものです。
対応のボスフリー抜きを装着して・・・

イメージ 2
レンチで外します。
前述のとおりギアにフリーがついてますので空転防止用のチェーンの工具が必要ありません。
しかしこれが硬いのなんのって。
クレ556をふきつけて、万力のような力をこめてやっと外れました。

イメージ 4
ふー。一汗かいた・・・。

イメージ 5
あとはスポークを差し込み、振れ取り台にセットして微調整です。
普段使い用なのでとりあえずブレーキに当たらない程度まで振れを取ればOKです。
もしかして、この調子でホイール組もいける?←いや、やる必要ないし・・・
タキザワでハブ・リム・スポーク買えば工賃無料だし・・・

さて、この自転車、ハブ軸がナット留めなのでパンク修理などでホイールを外す際には15mmのめがねレンチが必要です。
クイック式に替えようかなと思ってるんですけど良い方法はないかなぁ。
完組の安いホイールをつけるにしても、もともとついているコンポが6Sで互換性が(多分)なく、
全とっかえになって完成車価格より高くついてしまうという罠。
軸だけ交換するという方法もあるらしいですが、よくわからんです。

コンポ関係は基本的に購入時のままなのですが、ブレーキだけは、標準のTEKTROのがぶっ壊れたために、
DEOREグレードのものに交換してあります。
これがびっくりするほど効くというか、シートステーがたわむくらい強度があります。
逆にTEKTROがどんだけ剛性低いんだよという話ですね。
どっちみち、雪道では制動力が劇的に落ちるのですけどね。

油まみれで迎えた正月でした。