のんびり自転車ダイエット in札幌 ver.2

yahooブログから引っ越しました

廃道・旧道・廃墟・史跡・旧跡

2021/4/23 歩古丹 探索記

オロロンライン、日本海沿いの廃漁村、歩古丹(あゆみこたん)を訪ねる。 国道231号、日方泊トンネルとマッカ岬トンネルの合間、道はぐいぐい高度を稼いでいくが、その海側に、ひっそりと忘れ去られた(知ってる人には有名な)歩古丹の集落がある。 航空写真…

2021/2/26 苫小牧植苗 アキアジ地蔵尊を見に行く

先日、苫小牧の林道、湖沼をネットで調べているときだったかな。 ウトナイ湖畔にかつてサケの孵化場があり、そのとき建立されたお地蔵様が、 今もひっそり湖畔にたたずんでいるという情報にたどり着いたのは。 アキアジ地蔵尊の建立経緯についてはこちらのブ…

大沼第三発電所

2015/5/29 鹿部の町中の川っぺりに、ひっそりたたずんでいたよ。 まあるい窓が特徴的。 建物の中で木が育つ。 木製の格子がいまだ残る。 屋根は抜け落ち、中はがらんどう。 そびえ立つのは、貯水塔? ちょぼちょぼ音のする方を見ると、塔から水がしたたり落…

中幌糠分校

2015/5/22 道道550号沿いにありんす。 崩壊はしているものの、まだまだ往時を思わせる風格である。 閉校後も催しごとに使われていたようだ。 市民憲章が掲示してあった。 廊下。かびくさい。 教室。床はずっぽり抜け落ちている。 平成9年の寄せ書きがいまだ…

昭和炭鉱 隧道マーケット

2015/5/22 幌新太刀別川沿いの林道を道なりに3~4キロほど進むと、コンクリートの土台がぽつぽつ現れだす。 道は大きく陥没した箇所もあるので注意がいる。 あと、この日は痕跡を見つけられなかったけど、 ( ̄(エ) ̄)←も当然出る地域なので、チリンチリン(熊…

羽幌炭鉱 築別坑

ちくべつこう でかい びよいん ろうさいほけんしていびょういん おちてる あぱーと ふるい くらぶがんなー たいくかん あーち てっきよ

羽幌炭鉱 羽幌本坑

はぼろほんこう たんじう かべしかない、どりふのこんとか やぐら しねるたかさ こわくていけない ぽっこり きもい

羽幌炭鉱 上羽幌坑

かみはぼろこう たんじう サインしきし にんきょうものと、みやもとむさし てんじょ たんじうのたたき ほっぱ えんとつ つうがくろひょうしき

三弦橋、さよーならー

どうにかこうにか、間に合ったようです。

新入小中学校跡

新入(ニニウ)小中学校跡 われらここに育つ

DVD スイッチバック 北の鉄道

STVの企画した、北海道の廃線を扱ったDVDが本日届き、鑑賞を終えました。 自分は鉄ちゃんではないけれど、ラジオで宣伝を聞いて興味が出て、 気がついたら予約していました。 ※北の鉄道 で検索すれば、STVの販売ページが出てくると思います。 送料込み2480円…

一日散歩きっぷで夕張プラプラ

もはや自転車ですらないっていう。 札幌9:40発、千歳から新夕張で乗り換えて、終点の夕張まで。 はじめて乗った石勝線からの風景は、ことに南千歳を過ぎてからすぐの牧場のあたりがすばらしかった。 川端から先の峡谷の紅葉は、自転車で何度か見に来たことは…

プラプラするしか能がない 某旧国道、某神社、某林道

しばらくロングライドはする気がおきない。 本日の目的地。 ズームアップ・・・ 広島近ぇwww ここは超有名スポットですね。 エルフィンを終点まで行って島松川沿いをテクテク。 2インチのセミスリックタイヤはグリップ抜群で、どこでも入っていけます。 うひ…

ぷち歴史探訪 聚富(シップ)村

今日も今日とて風が強い。 こんな日は、帰りが追い風になるコースを走るに限ります。 それも長距離でなく近場で。 折から、石狩川(本庄睦夫著)という小説を読んだばかりでしたので、 ゆかりの地を訪ねようと、厚田村聚富まで向かいました。 小説の作者の文…

ぶらり夕張探訪

最近、”オモツライ”ことばっかりやっていましたので、 久々に”オモシロイ”だけのサイクリングをしてみたくなりました。 廃墟見たい熱が再燃してきたのでそれもかねて、夕張まで。 実は夕張の町中には生まれて一度も行ったことがなかったんです。 夕張、思っ…

石狩・厚田油田と恵庭鉱山

6/8 石狩・厚田油田 かつて石狩の無煙浜付近と、五の沢付近にあった油田跡で、 今でもほんのり原油の臭いがするそうな。 札幌市内から石狩川を渡って、聚富(しっぷ)村付近から海岸線へ。 心もち、辺りの臭いに気を払いながら進んでいきますと、 山側にあや…

謎のナナメ通りはマルフクの宝庫

今日はフクイクで初オフロード体験、野幌森林公園へ。 いやはやシクロとは別次元ですね。 モミジコースとカラマツコースを一通り走ってみましたが、 ディスクブレーキの制動力もバッチリで、下りだろーが段差だろーが安心して突っ込んでいけます。 でも押し…

4/1 芋峠~高取城ハイキング

明日香村から吉野へと向かう芋峠。 その頂上からは日本三大山城のうちに数えられる高取城跡へ行けるという。 これは訪れないわけにはいかない! 一日休みがあるので、ついでに吉野の桜まで見物してしまおう。 という目論見だったのですが・・・。 地図で言うと…

小沼川散策路(遊歩道)

今日もまた、実にどうでもいいネタでございます。 本当は今日、今季ラストの支笏湖挑戦をしようと思っていたのですが、 寝不足で断念しました。 小沼川散策路の入り口は、苗穂駅からR12を進み菊水付近、交番と歩道橋のある交差点の左手。 入り口を反対方向か…

定山渓鉄道廃線跡を訪ねて

今日は定山渓まで行ってきましたけど、もう山のほうは寒いなぁ~。 水溜りはしばれてる(凍ってる)し・・・。 紅葉はもうとっくに終わって、すっかり寂しい風景になっておりました。 例によってろくに下調べもしなかったので、適当に見てきただけで終わってま…

さっぽろふるさと文化百選 本願寺街道

興味が出たのでプラプラッと行ってきました。 明治4年完成、西暦だと・・・えーと・・・1871年。 現在の国道230号線はこの道路を元に出来上がったものだとかなんとか。 国道230号線の簾舞中学校付近から左折し、木造橋を渡る。 道は二星岱に沿って上っていく。 崖…

朝里 軍事道路

先日放送された、NHKの趣味悠々という番組に触発され、 (http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/cycling.html) 急に林道ツーリングに行きたくなりました。 参加者を募り、行き先は朝里の軍事道路に決定。 かねてより行こう行こうと思っていた場所です。 ところが…

我路─円形校舎─こっこ屋 その2

つづき 人っ子一人いないメモリアル公園を後にし、いよいよ本日のメインディッシュ、 沼東小学校(円形校舎)へ。 心霊・廃墟関係のサイトでは結構有名なところです。 位置は昭和51年の航空写真でバッチリ把握。 こんなよーな道に入って行きます。 いかにも…

我路─円形校舎─こっこ屋 その1

ここ数日、札幌は30度越えの猛暑が続いている。 本州の人からすれば笑っちゃうよな暑さかもしれないが、道民にはきつい。 表に出るのも億劫になるほどで、自転車なんて思いもよらないほど。 でも、せっかく訪れた夏、どこにも行かないのでは勿体無い。 とい…

八剣山道路

ネットで色々検索して興味を持った、八剣山道路に行ってきました。 往時は観光道路として整備されてたそうですが、 度重なる崖崩れのために使われなくなって久しいとか。 参考 北海道旧道保存会 裏サンドウ 喫茶室 旧道フォトグラフス Vol,4 消え行く八剣山…