のんびり自転車ダイエット in札幌 ver.2

yahooブログから引っ越しました

シクロクロスの大会を観戦しに行くも・・・

長沼でシクロクロスの大会があると聞きつけ、
朝10時前に自宅を出発、まずは準備運動代わりに豊平川CRを往復。
道中で砂利に隠れた段差に景気よく突っ込んでしまい、あえなくリム打ちパンク。
はじめての出先でのパンク修理となるも、11分強でチューブの交換を完了する。
自分でもびっくりするくらい速い!
普段から何をするにしても段取りが悪いのを自覚しているので、これにはほんとにびっくりした。
家で何度もタイヤを替えているうちに、慣れていたのだろうか・・・。
リム打ちパンクで突起物を探す必要がなかったこと、
タイヤを外すのにタイヤレバーが必要がなかったことが速さの要因と考えられるが、
もしガラス片が刺さっていたとしても、かかる時間はプラス4~5分程度だろう。

豊平川沿いを1時間弱ほど走ったのち、北長沼水郷公園へ向かう。
行きは国道274号線道道3号線、道道45号線を快調にとばす。
今日の目標として、息が上がりきらないようきちんと変速し、
ペース配分を考え、ロングライド時の余力を残すことを心がけた。
坂道でもがんばらずにのんびり登り、追い風や下り坂でも無闇に重いギアを踏んで
車と並んでる自分カコイイヒャッホーイなんてことはしないように、
ただただケイデンス80~90回転をキープするよう注意しつつ走る。
それでもやっぱりちょっとの坂でヒイコラ言うのは変わらない・・・。

約2時間の道のりで、13時すぎにようやく北長沼水郷公園に到着したが、
どうも選手の姿が見えない。
公園内を散策すると、人数にしてざっと20人くらいだろうか、選手の皆さんが撤収するところだった。
大会は観戦できず。なにやってんだか。
ホームページの開催要項には9:30開始、13:30終了ときっちり書いてあるし、
それを確認して出発したはずなのに、頭の中で15:30に脳内変換していたらしい。
自分のアホさ加減にうんざりしつつ、もと来た道を引き返す。
行きは30km/h以上で飛ばした道だが、帰りはモロに向かい風で、20km/hを切ってしまう。
しかし長沼付近はひたすら平坦な道が続き路側帯の幅も広く信号も少ないので、
レーニングには良いのではないだろうかと思った。
車は多いし、コケたら農業用水路にダイブするという危険性もあるが・・・。

イメージ 1
途中で寄り道しようと農道に入ったのが間違いで、
風と堆肥の香りと野焼きのダイオキシンにやられまくる。
天気もどんよりしていて楽しくなかった。

イメージ 2
道道3号線と45号線の交差点にあったもの。
長沼の開拓の歴史を刻む碑のようだ。
歴史は疎いのでよくわからない。

イメージ 3
馬追運河の白鳥さん。はげしく逆行&ピンボケ。
車を停めて写真を撮っている人が多かった。

向かい風でヘロヘロになりつつもなんとか北広島まで戻り、エルフィンロード~白石を通る。
北広島から帰る場合は、エルフィンを使うと全体的に下り基調で楽になる。
進む方角が変わり追い風になり、快調に30km/h以上のペースで飛ばす。

イメージ 4
ローディも<s>どこから沸いたんだよってくらい</s>たくさんいた。
しかし白石CRはつくづくロード向きではないと思う。
何がイヤだってあの排水溝だ。
サイクリングロードが一般道をくぐるトンネルごとに排水溝があり、段差がある。
うっかりガツンとやったら即リム打ちパンクだ。いちいち減速するのが煩わしい。
もうちょっと考えて作ってくれ。
まあ、これが解消されても、お子様や爺婆様やお犬様が多くてまともに走れないんだけど。

ペース配分を考えて走ったおかげで、家に着いてもまだ足には余力がある感じ。
ブルベまで徐々に距離を伸ばして練習を積んでいきたい。

走行距離 124.69km
平均時速 22.6km/h